logo

Idena

  • ホーム
  • Staking
  • ダウンロード
  • よくある質問
  • エクスプローラー
  • AIbeta
  • ホワイトペーパー
  • 文献集
  • Bridge
  • How to join
  • Web app
Web appNode

インストールとトラブルシューティングガイド

Idena のコミュニティ メンバーである @rioda 氏が開発した idena.site に、ステップバイステップの Idena インストール ガイドがあります。
答えが見つかりませんか? info@idena.ioまでメールでお問い合わせください。

イデナのインストール

macOSにイデナノードをインストールするには?
  • デスクトップにイデナ(Idena)フォルダを作成し、ノードを実行する
  • 最新のIdena nodeをダウンロード: idena-node-mac-x.xx.x
  • ダウンロードしたファイルを、新たに作成したイデナ(Idena)フォルダに移動
  • ターミナル(Terminal)を開く
  • cdと入力してIdenaフォルダに切り替え:
  • cd ~/Desktop/Idena

  • chmod +xコマンドを入力して、ファイルを実行可能な状態にする:
  • chmod +x idena-node-mac-x.xx.x

  • ノードを実行:
  • ./idena-node-mac-x.xx.x

イデナのクライアントをmacOSにインストールするには?
  • 最新のIdena Clientをダウンロードし、インストールする
  • 通常のアプリとしてイデナを開く
  • macOSが正体不明の開発者を訴えている場合は、macOSユーザーガイドに従ってください
秘密鍵のバックアップ方法は?

    秘密鍵は、ノードを初めて起動したときに自動的に生成されます。秘密鍵は、ノードが置かれているディレクトリの中にあります。

    MacOS (組み込み内蔵ノード)

    cd ~/Library/Application\ Support/Idena/node/datadir/nodekey/
    open .

    Windows (組み込み内蔵ノード)

    %appdata%/Idena/node/datadir/keystore/nodekey

    Linux (組み込み内蔵ノード)

    ~/.config/Idena/node/datadir/keystore

    遠隔ノード

    ./datadir/keystore/nodekey

    現在のノードバージョンx.xx.xでは秘密鍵の暗号化がサポートされていないため、nodekeyファイルを安全にバックアップしてください。

自分のIDアドレスを別のパソコンに移すにはどうすればいいですか?

既存のアドレスを持つノードを別のコンピュータで動作させるためには、ノードの秘密鍵のコピーを作成してください。秘密鍵のファイルは、ノードがあるディレクトリにあります。

./datadir/keystore/nodekey

nodekeyファイルを新しい場所にコピーし、ノードを再起動する

イデナのクライアントをソースからビルドするには?
  • Install npm
  • github リポジトリからIdenaクライアントのソースコードを入手する
  • 依存関係を:
  • npm install
  • アプリを起動:
  • npm run start

リモートサーバでのイデナノードの実行

イデナのノードを動作させるためのVPSの最低要件は何ですか?

Idenaノードを稼働させるための最小のVPS構成は以下の通り:

  • Linux/x64
  • 2 CPU core
  • 2 Gb RAM
  • 100 Gb HDD
  • 100 Mbps uplink
VPS上でイデナノードを動作させるには?

1. VPSのポート設定の確認

他のピアが自分のノードを発見できるように、以下のポートを開く:

  • 40405

イデナノードのRPCは、デフォルトで9009ポートで動作しています。9009ポートが閉じていることを確認してください。ノードにリモートで接続したい場合は、トンネル接続を使用してください。

2. プライベートIPアドレスのスキャンを無効にする

ノードが置かれているのと同じフォルダに、以下の設定ファイルを作成します(ダウンロード例:config.json):

{ "IpfsConf": { "Profile": "server" } }

--configパラメータを指定してノードを実行します。

idena-node-linux-x.xx.x --config=config.json

3. 詳細はこちら

Idenaのコミュニティメンバーである@realRiodaが提供するチュートリアルをhttps://idena.site/faq_tutorials...でご覧ください

ローカルコンピュータからリモートサーバ上で動作している自分のIdenaノードに接続するにはどうすればいいですか?

1. トンネル接続の確立(PuTTyを使用)

  • ローカルコンピュータにPuTTYをインストールする
  • 以下のトンネル構成で、PuTTYを使ってサーバーに接続:
  • PuTTYのトンネル接続設定

    sshの使い方

    sshを使ってトンネル接続することもできます:

    ssh -L 9999:localhost:9009 YOUR_VPS_IP

2. イデナのノード接続パラメータの指定

  • Idenaアプリの設定画面を開く
  • 「リモートノードへの接続」のトグルを有効にする
  • Idena remote node connection settings

    イデナのリモートノード接続設定

  • リモートノードの接続アドレスを以下のように指定:

  • http://localhost:9999

  • セキュアな接続のためのノード api-key パラメータを指定します。
  • Api-key can be found in the following flie:

    ./datadir/api.key

    また、apikeyパラメータを使って、カスタムのapi-keyでノードを実行することもできます:

    idena-node-linux-x.xx.x --apikey=MY_API_KEY

トラブルシューティング

インターネットの接続状態が悪いのですが、どうすればいいですか?ノードが生成するアップロードトラフィックを減らすには?

プロファイルパラメータにlowpowerを指定してノードを実行します:

Windows

idena-node-win-x.xx.x.exe --profile=lowpower

macOS

./idena-node-mac-x.xx.x --profile=lowpower

Idenaのノードログファイルはどこにありますか?
MacOS (組み込み内蔵ノード)

cd ~/Library/Application\ Support/Idena/node/datadir/logs/
open .

Windows (組み込み内蔵ノード)

%appdata%/Idena/node/datadir/logs/

Linux (組み込み内蔵ノード)

~/.config/Idena/node/datadir/logs/

遠隔ノード

ログファイルは、Idenaノードがあるのと同じディレクトリにあります:

./datadir/logs/output.log

イデナのクライアントログファイルはどこにありますか?

Windows

イデナクライアントのログファイルを探すには、Windowsのファイルエクスプローラーで以下のディレクトリを開きます:

%appdata%/Idena/Logs/

macOS

Idenaクライアントのログファイルを見つけるために、ターミナルで次のように入力:

cd ~/Library/Logs/Idena
open .

Next up
  • ダウンロード
  • ホーム
  • Staking
  • How to join Idena
  • よくある質問
  • 貢献の仕方
  • ホワイトペーパー
  • ドキュメント
  • ブロックチェーンエクスプローラー
  • ブログ
日本語toggle-arrow
translate翻訳を提供する
Donate